2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「好きなおやつ」 何年か前から気づいていた悲しい事実。それは、スーパーでよく買う大好きなお菓子のサイズが小さくなっていたり、量が少なくなっていることである。ものによっては「またやりやがったな!?」と思うものもある。 菓子メーカー側…
今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 おじいちゃん・おばあちゃん、おじいさん・おばあさん、じいさん・ばあさん、じじい・ばばあ、等々、老人には様々な呼称がある。 日々の会話でも知らず知らずのうちに使い分けている呼び方、おじいちゃん・おばあ…
今週のお題「ごはんのお供」 独断と偏見で判断するならば、海苔、納豆、卵かけごはん、肉のそぼろ、あたりがごはんのお供の四天王だと思っている。 今回はその魅力を一つずつサッカー風味で説明したい。 1 地味にいつもいる。永遠のベンチ要員 味付け海苔 朝…
お題「10万円」 どんなに警鐘を鳴らされても現実に起こることなんてないと何故思ってしまうのだろう。今回のコロナウイルスの件でおめでたく愚かな自分を再認識する。コロナ関連の造語も感染者も増える中全員に配られる事になった10万円、生活に困窮している…
今週のお題「もしもの備え」 今やコロナで世界中が被災しているが、日本は元々災害と隣り合わせの歴史を歩んできた列島、近年は毎年のように地震やら台風やら、災害がさらに図々しく暴れるようになってきた。津々浦々規模の大小はあれ、被災者ばかりの国にな…